またまたお買い得パックを買ったら変わったデザインの車がありましたよ。
何かしらのカスタムカーだと思ったのですがシャシーに車名のモールドもなくどうしたものかと思い、モールドされた情報を全部入力してGoogle先生に聞いてみました。見事、パッケージされたこのミニカーがヒットしました。そこで車名がわかりました。車名で検索すると有名な車らしく結構な件数がひつとしました。
1990年、トムテイラーがデザインしたイラストがこの車のはじまりです。1948年のスチュードベイカー・スターライトクーペをベースに、’51のノーズとフード、’50のフロントフェンダー、’47のリアフェンダーなどを流用し試行錯誤してこの形にまとめあげました。車名が、フランケンスチュードになったのは納得です。

ドアはシザースドアになっていて後ろ側を起点に後ろにはねあがります。





Jonny lightningのミニカー はオールメタルでしっかり重くて手応えがいいですね。

この角度から見るとどっちがフロントかわからなくなりそうです。w
0 Replies to “Frankenstude”